\ ハピプレvol.12無事終了いたしました🙌/
\ #ハピプレ vol.12無事終了いたしました🙌/
動画クリエイターによる作品をゆるオシャに楽しむ贅沢な作品上映会🎥「 #HappyPreview ( #ハッピープレビュー )」(通称: #ハピプレ )今回も無事終了いたしました❗️
#ハピプレ は早いもので #4周年 を迎えました🤩🤩🤩
みなさまに感謝申し上げます🙇♂️🙇♂️
今回はそれに相応しい洗練された街、銀座のど真ん中にそびえる #WeWorkGINZASIX での開催となりました🏢🧊
ワンフロアぶち抜きのゆるオシャの中のゆるオシャな空間だったと思います😚
パントリーがUの字になっており、さながらガールズバー👭😆
vol.12のテーマも「#再生Reborn」「#ハッピー」「#スペシャル」の中から一つを選ぶというここ最近継続しているレギュレーションでした❣️
作品エントリーはなんと定員マックスの14作品‼️🎥
締切前に定員になったそうで、ハピプレの認知度と注目度が上がっているのを感じました😚
そして今回もクオリティがかなり上がっていて、どの作品も個性的でレベルが高く、コメンテーターとオーディエンスは投票が難しかったと思います👏👏👏
そんな中、12代目の🥇グランプリに輝いたのは、
#落合麻里奈 さん「#メンチカツ」‼️
心地よい声色に心地よいリズムを合わせメンチカツを料理する作品でしたが、歌詞から思い、いや想いが伝わる素敵な作品でした‼️
投票結果はこちら
オリジナルの音楽、歌詞、そしてカメラワークや細かいディテールまで才能が滝のように溢れ出ていました⭐️
作品に対してのリアルな想いも確実にオーディエンスに響いていたと思います❤️今後の展開が気になります💕💕💕
[テーマ]#スペシャル
[コメント]
「制作期間中、一人家にこもり作業に集中していると、遊びに行けない寂しさと不自由さから、早く自分の好きな人達に会いたい、早く開放されて自由になりたい、という気持ちが高まります。そんな「会いたい」という恋心のような気持ちと、たまたま胃腸炎でおかゆ生活をしていた時期とが重なり、揚げ物が食べたいという当時の欲望をそのまま作品に仕上げました。焦がれる思いを感じていただけたら幸いです。美味しく召し上がれ。」
#落合麻里奈 さんには賞金30,000円と名前&作品入りのハピプレグランプリオーナメントが贈られます👏👏👏👏
なんと、#ラプソディ 賞と #HUCU69STUDIO 賞も受賞され、史上初のトリプル受賞となりました‼️
㊗️おめでとうございます🎉🎉🎉🎉🎉🎉
惜しくも次点は初エントリーの #Chapter9(#チャプターナイン )さん「 #三茶の女BlackCat」‼️🐈
夜の三軒茶屋を舞台に、圧倒的な存在の主人公の女性を魅力的かつ魅惑的に描いた作品でした🎥
カメラワークから構図、カラーグレーディング等、圧巻のクオリティでした❗️三茶の女はシリーズものということで次回作が待ち遠しいです❗️
メインコメンテーター山本輔先生が贈る、#神出鬼没の変態紳士 賞は
#丹咲希子 さん「#切り絵とカフェ」‼️
自分の殻を破った作品に贈られることの多いこの賞ですが、丹さんが今までの主流であったモーショングラフィックスではなくVlogスタイルでのチャレンジが評価されての選出となりました‼️
[テーマ]#再生Reborn #ハッピー
[コメント]
「私が学生の頃からお世話になっているカフェをご紹介いたします。切り絵作家として活動しながらカフェもやっている方なのですが、一度閉店した過去があり、再開を願う声と店主の頑張りによって再度オープンしました。今回はその復活するまでをビフォーとアフターで動画にしてみました。」
#YOSHIKUNI 賞は
#クリハラヒロム さん「#REBORN」‼️
CGを駆使した、テーマ #再生Reborn を最も的確に表現した神秘的でとても印象深い作品でした🌞🎆
次回作も期待せずにはいられないクリエイターです❗️
[テーマ]#再生Reborn
[コメント]
「生命の再生をテーマに3DCGで制作しました。」
今回も全ての作品にそれぞれのクリエイターの熱い想いが込められており、ゆるオシャで幸せな時間を過ごさせていただきました💕
どの作品がグランプリに選ばれてもおかしくなかったです⭐️
プロだからとかアマだからとか、上手い下手とかではなく、伝わるかどうか響くかどうか、その日のオーディエンスのハートを掴めるかもハピプレの魅力ですね🎥
ご参加いただきましたオーディエンス、クリエイターのみなさま、会場お貸しいただきましたweworkのみなさま、山本輔先生、アンバサダーのminaさん、佐藤嘉ン奈さん、サポートいただいていたパートナー企業の #ネスパディディ #ラプソディ #HUCU69STUDIO #YOSHIKUNI のみなさま、そしていつも支えてもらっている運営スタッフのみなさまに感謝申し上げます🙇♂️
(👐ハピプレポーズ👐もありがとうございます😂)
公式サイト、FB、YouTube、Instagramにもアップしてまいりますので是非フォロー&チェックしてください❗️
ハピプレはみなさまのおかげで4周年を迎えることができました🙇♂️
改めてみなさまに感謝申し上げます🙇♂️🙇♂️
5年目もどうぞよろしくお願いいたします‼️
次回vol.13は「2024年5月末」に予定しておりますので、たくさんのご参加をお待ちしております✨✨
0コメント