HAPPY PREVIEW(ハッピープレビュー)〜動画クリエイター作品上映会〜
ハッピープレビュー(ハピプレ)は
"テーマに沿った作品をゆるオシャな場所でお酒を飲みながら贅沢に堪能したい!"
誰でも参加できる動画クリエイター作品上映会です。
Vol.12 / 24.02.29
テーマ「再生 Reborn/ハッピー/スペシャル」
@WeWork GINZA SIX
[テーマ]#スペシャル
[コメント]
「制作期間中、一人家にこもり作業に集中していると、遊びに行けない寂しさと不自由さから、早く自分の好きな人達に会いたい、早く開放されて自由になりたい、という気持ちが高まります。そんな「会いたい」という恋心のような気持ちと、たまたま胃腸炎でおかゆ生活をしていた時期とが重なり、揚げ物が食べたいという当時の欲望をそのまま作品に仕上げました。焦がれる思いを感じていただけたら幸いです。美味しく召し上がれ。」
【神出鬼没の変態紳士賞】
切り絵とカフェ|丹 咲希子
[テーマ]#再生Reborn #ハッピー
[コメント]
「私が学生の頃からお世話になっているカフェをご紹介いたします。切り絵作家として活動しながらカフェもやっている方なのですが、一度閉店した過去があり、再開を願う声と店主の頑張りによって再度オープンしました。今回はその復活するまでをビフォーとアフターで動画にしてみました。」
【YOSHIKUNI賞】
REBORN|クリハラ ヒロム
[テーマ]#ハッピー
[タイトル]#三茶の女 Black Cat
[クリエイター]#Chapter9(チャプターナイン)
[所 属]#Chapter9
「「三茶の女」は三軒茶屋の飲み屋と着物をテーマにしたインスタアカウントで、そろそろ5年目になります。
3年くらい前から動画も初めてこれで4作目。写真のように動画を撮れないものかと模索して、
毎回、スタイリングとロケーションは決まっているものの行き当たりばったりで編集で悩むというパターン。
今回のBlackCatというサブタイトルも曲尺がぴったりなのを合わせてみて、その曲のタイトルから付けました。」
コイツぁHEAVYだ|BROS.CLUB.
[テーマ]#再生Reborn
[タイトル]#コイツぁHEAVYだ
[クリエイター]#BROS.CLUB.
[所 属]#O2株式会社
「最近仕事で真面目な感じの物ばかり作ってたので息抜きに。ゆるいけどオシャじゃないかな──」
[テーマ]#再生Reborn
「今回の作品では生まれ変わるという意味での再生と映像、音楽などの再生という1つのテーマを2つの軸で表現したノイズキャンセリングイヤホンのCMです。現実では地味で内向的だけど、本当は華やかで優雅な性格に憧れる、そんな女性の葛藤と「こんな自分に生まれ変わりたい」という渇望をストーリーラインをノイズキャンセリングによる音楽と脳内世界への没入感と絡めて構成を考えていきました。」
[テーマ]#再生Reborn
「自分を自分だと証明するのが難しいという話を聞きました。確かに、自分を自分たらしめているのは何なんだろう。
細胞、知識、そして意識が日々変化し、生まれ変わっていく。
朝を迎えたときや、日常の何気ない時間、あるいは瞬きの瞬間に、もしかしたら以前の自分とは全く違うものになっているかもしれない。
それは再生であり、死でもあるのかもしれないなあと思います。」
バーキンからキャノンへ!!|かほうこのみ
[テーマ]#再生Reborn
「わたしの動画クリエイターコンセプトは「無限の可能性を追求する」。違うジャンルやスタイルに挑戦し新しい視点で世界を捉えます。自由な表現を大切にし独創的なアイデアを追求しながら視聴者と共有できる感動や驚きを提供します。いろんなテーマで柔軟にアプローチし視聴者に常に新しい刺激を与えることを目指しています。」
Horizon|島村 翼
[テーマ]#スペシャル
「フリーで楽曲を公開している、"独り音"さんの「水平線」という曲をお借りしてリリックモーションを制作しました。水
平線という日常の中でも不変的な特別感を素敵な楽曲にあわせて感じて貰えたらと思います。」
[楽曲]独り音 https://az-ho.org/
新星神話|宮崎賢
[テーマ]#再生Reborn #ハッピー
[所 属]#株式会社ネスパディディ
「BYNDのモーショングラフィックスコースで作ったファイナルワークの続きを制作しました。」
[テーマ]#再生Reborn
[所 属]#株式会社ネスパディディ
「ジェットコースターに乗りながら、前回よりも旅する規模を大きくしてみました。
カメラレイヤーやヌルなど使えるようになってきました!ジェットコースター酔いしてください^^」
[テーマ]#ハッピー #スペシャル
「サウンドクリエイターのきよきよに歌作らない?と言われ、初めての作詞作曲に挑戦。
素敵なサウンドに仕上げてくれました。広がる世界に感動が止まらず。いくつになっても永遠に挑戦していきたいなと思わせてもらった神回。BYND2020夏、最高の仲間です!!」
[テーマ]#再生Reborn
「私は、2016年から武術を習っています。思い返せば、私が動画の勉強を始めたのも、カメラを触り始めたもの、滝行に行くようになったもの、全部、師匠がキッカケ。私の「太陽」と言っても過言ではありません。その師匠が、昨年末、心臓周りで入院したので、師匠の心臓(ハート)の回復祈願動画を作りました。タロットカードの「THE SUN」 逆位置は「エネルギーの低下」 正位置は「成功/未来は明るい健康/活力が高まる」」
PHOTO TO VIDEO|中村舞
[テーマ]#再生Reborn
[所 属]#株式会社ネスパディディ
「写真を加工してムービーにできるアプリがあったので 今まで撮った写真をもとに制作しました。
切り取られた時間・空間を加工して新たに映像として生まれ変わらせることと、
単純に動画を再生するという意味も含めて【再生 Reborn】というテーマを選びました。」