Vol.14 / 24.11.28

Reeさんが初グランプリ受賞!史上最年少クリエイターなのはさん(8歳)が3賞総受賞!

テーマ「過去と未来/ハッピー/不完全」

@WeWork GINZASIX

当日のレビューはこちら

[開票結果]


【グランプリ賞】

ジェットコースターIII|Ree

@uriuridiary

[テーマ]#過去と未来 #ハッピー

お待たせしました、お待たせしすぎたのかもしれません。今までの集大成としてblenderと実写を組み合わせてみました。今回は音楽作成から行い、ハッピープレビューがいつまでも続くといいなと思いながら作成しました^^


【YOSHIKUNI賞】&【ラプソディ賞】&【神出鬼没の変態紳士賞】

なのは|いだいなそら

@nanomyon_2016

[テーマ]#過去と未来

見上げる空が美しいことを、大人に感じてほしかった。(なのはは、小さい頃から空の表情に敏感な子でした。夕陽を見つけては、ママみてー!!と目を輝かせていました。)


【準グランプリ】

残業飯|菅沼隆利

[テーマ]#ハッピー

『自分のハッピーが、誰かのアンハッピーの上に成り立っているのではないか?』という問いを、映像というキャンバスに投げかけました。 幸せと不幸せが微細に交わるその境界線を、色彩と形、音で紡いでみました。 私たちの幸せが他者の影を引きずりながら形作られるその瞬間を、視聴者に問いかけるような映像を意識して作りました。


佐藤 みずき | 誰かの笑顔のために

[テーマ]#不完全

「不完全」。まるで私をそのまま表現した言葉のよう。普段仕事で思っている事を作品に込めました。私の手がける作品で誰かが笑顔になってくれたらこれほど嬉しい事はありません。


クリハラヒロム | INCOHERENCE

[テーマ]#不完全

夢の中で見られるような無秩序で支離滅裂で不完全な世界のビジュアライズ


mina | のかりあん

@komorebi_film37

[テーマ]#過去と未来 #ハッピー

学生時代に働いていたやきとりやを取材。20年前と変わらないギャグを言う東大宮のおじさんの、ちょっと素敵なお話です。


タケ | perfection in imperfection

[テーマ]#ハッピー #不完全

テーマは「不完全」と「ハッピー」を選びました。 本作品は3Dのパーティクル表現を用いて制作しています。パーティクルの不規則な動きが、「不完全」でありながらも魅力的であるというテーマとリンクするように意識して仕上げました。


宮崎賢 | Restart

[テーマ]#過去と未来

子供のころは行動力があったり 夢をたくさんもっていたけど 大人になってからだんだん行動しなくなってしまっている そんな中また一歩前に進もうかなというのがテーマになっています。


たん | 帰り道の泡影

[テーマ]#ハッピー

仕事終わりの帰り道に考えてることを表現してみました。 最寄りの駅から暗くて長い道を歩くので、何か楽しいことがあればいいなと思いながら帰ってます 笑


ゆきひらなべ | いとおしい

[テーマ]#過去と未来 #不完全

正しいと思った行動、失敗してしまったと思ったこと、それぞれ観る視点や観る人の立場、環境で意味が変わるという内容です。


ktym | ENTROPY

@yuki_ktym_

[テーマ]#過去と未来 #不完全

11月29日に初作品集が販売されます。ヤッター!ということで、PR映像を作りました。ENTROPY(エントロピー)は、乱雑さを表す言葉で、絵柄がバラバラなこの本にピッタリだなと思ってつけました。あとかっこいいからです。いかんせん絵柄がバラバラなため表紙で悩み、コラージュしてみたらめっちゃいい感じになりました。これでやっと完成した、と感じました。過去作品を再構築してより新しい未来に進むぞという気持ちを込めています。よろしくお願いいたします。


フクシマ | 空想の禁止

@hucu69

[テーマ]#過去と未来 #ハッピー

サンダレッカの有名な言葉から始まるこの動画は、ある芸術家気取りの男を糾弾動画となっています。 入れ子状態の構成に詰め込まれた彼の作品群を見ながら空想する事の愚かさに気付いて下さい。