\ ハピプレvol.10終了いたしました🙌/
動画クリエイターによる作品をゆるオシャに楽しむ贅沢な作品上映会🎥「 #HappyPreview ( #ハッピープレビュー )」(通称: #ハピプレ )無事終了いたしました❗️
今回はWeWork品川での開催🏢🧊やっぱり改めてリアルはいいですね😚
そして今回のテーマは「ホラー」「ハッピー」「スタイリッシュ」の中から一つを選ぶというレギュレーション❣️
エントリーはなんと過去最多タイとなる13作品‼️どれもレベルが高く、審査員を唸らせました👏👏👏
ハピプレのアンバサダーのminaさんと、前々回のハピプレ準グランプリのBros club.がコラボ!Bros club.さんのテイストが前面に出たハードボイルドかつクールな作品でした😚
[テーマ]#スタイリッシュ
[コメント]
「バイオレンス系映画のポスターを意識して作成。どこを切り取っても「絵がモツ」様に編集しました。 ストーリーは気にせず絵を見て下さい笑」
Mina feat. Bros club.には名前と作品入りのハピプレグランプリオーナメントが贈られます👏👏👏👏
㊗️おめでとうございます🎉
惜しくも次点の連続グランプリ受賞を狙った、
頼住匡都さん「canonical Five」
もカメラワークから構成まで、グランプリに相応しいクオリティでした❗️本当に背筋がゾッとするホラーでした❗️
ラプソディ賞は
竹中優太郎さん「RAY」
竹中優太郎さんの見えてる世界はそれはもう美しいの一言でした、それが全てCGで制作されたというのはもはや言葉が出ないです‼️
[テーマ]#スタイリッシュ
[コメント]
「CG空間(アンリアルエンジン)の中で光の表現を意識して作った作品です。」
YOSHIKUNI賞と神出鬼没の変態紳士賞をダブル受賞されたのが
小松﨑悠生さん「Happy Summer!!」
涼しげな夏をさわやかにモーショングラフィックスで表現した非常に素晴らしい作品でした🌞🎆
[テーマ]#ハッピー
[コメント]
「夏をテーマに制作しました。実写の素材を使用せず、
シェイプのモーショングラフィックスに挑戦してみました。
全体的に涼しげな色合いになるようこだわりました。」
今回も全ての作品にそれぞれのクリエイターの想いが込められており、ゆるオシャで幸せな時間を過ごさせていただきました💕
ご参加いただきましたオーディエンス、クリエイターのみなさま、会場お貸しいただきましたweworkのみなさま、山本輔先生、アンバサダーのminaさん、宮地龍馬さん、サポートいただいているパートナー企業のみなさま、そして運営スタッフのみなさまに感謝申し上げます🙇♂️
(👐ハピプレポーズ👐もありがとうございます😂)
公式サイト、FB、YouTube、Instagramにアップしておりますので是非フォロー&チェックしてください❗️
★ウェブサイト https://www.happypreview.net/
★YouTube https://www.youtube.com/channel/UCMVwSF4S3hEYwJfFZfR6xLA
★Instagram https://www.instagram.com/happypreview/
★Facebook https://www.facebook.com/happypreview/
次回は2023年11月に予定しておりますので、たくさんのご参加をお待ちしております✨✨
0コメント